journal

POST:井坪 寿晴 2024.05.03
娘たちの帰省
皆さんこんにちは、社長の井坪です。
最大10連休と言われている今年のGWもいよいよ終盤。
弊社ではカレンダー通り4/30〜5/2の3日間は仕事日としましたので、今日から2回目のGW連休です!
嬉しい連休も続くとそれはそれで何かと大変ですが、生活のリズムは崩さず普段まったくしない家事手伝いに励みたいと思います。
さて皆様はいかがお過ごしでしょうか。
前半のGWに花の都から長女・次女が共に帰省し2日間ではありますが、久々に家族が揃いました。
普段3人の暮らしに慣れてしまったせいか、一気にふたり増えると勝手が違い座り場所にも困りましたが、そこはさすがに“家族”なんやかんやですぐに馴染みました(笑)
ワーワーと話しが止まらずうるさい夜…床につくのが最も早く寝付きも早い私も“うるさい”のか“うれしい”のか中々眠れません。
次の日、少し長めの昼寝をして目覚めると茅野駅まで送ってゆく時間です。とにかく賑やかな車中。駅に着き切符を買い、改札でハイタッチ『またな!元気でな!』といつもと同じ別れの言葉。そして電車に乗車するまで見送ると帰路へ…今度はいつもに戻った静かな車中。
娘たちが帰省中はカッコつけて距離をとっていた末っ子長男が『今度はいつ帰ってくるのかな〜』とポロリ(笑)とここまでがパターンなのですが、今回もその通りで笑えました。
息子を笑いながら私も『何だかさみしいから次に会うのが楽しみになるのかな?』なんて言い聞かせ密かに次の娘たちの帰省を楽しみにしている私です。感謝!