journal

POST:井坪 寿晴 2024.02.09
いざ都へ
皆さんこんにちは、社長の井坪です。
社内では年明けよりコロナが流行っていて、なかなか全員が揃いません。
コロナも5類になったので、流行り始めたような警戒は少なくなりましたが、換気の少なくなる冬場のこの時期は感染力が増します。ここ数年何度も言われ続けた手洗い、消毒、マスクは大事なのかな〜と感じています。
さて皆様はいかがお過ごしでしょうか。
弊社では明日、3年ぶりの社員旅行が行われます。
行き先は一泊で花の都東京へ。国立競技場や東京ドームを見学する予定です。
ここ3年無かったので、復活するかしないかをリーダー達に聞いた際に『新人は行ってないので体験させたい』と言われましたので、『えっ…逆に若い子達は行きたいのかな?行きたくないのかな〜と思ってたけど』と尋ねると『ほとんどが行きたいみたいですよ!』との回答が… 『そうか〜じゃあレク委員会で場所を決めてくれ!』となりいよいよ復活の社員旅行が明日に迫りました。
3年前までの社員旅行(主にバスでの国内旅行)は、とにかく飲んで歌ってのバス旅行(汗)行きのバスに乗車してから、下車するまでその世界でした。だからバスには乗るのですが、数年を振り返るとどこに行ったのかがあまり定かでは無いのです^^;
今回はその旅行を経験していない若手も居ますので、ここが節目とレク委員長に『やっぱり酒とか歌は皆そろってからにしよう!』と打診しました。すると『えっいいですか?社長!旅行は行きのバス!て言ってましたけど』と逆に心配して聞かれる始末…どうやらこのノリの中心人物は他ならぬ自分だったみたいです(笑)
(出発を待つ早朝のバス… 3年の沈黙を破り奴が帰ってきます!)
まあなんやかんやとある珍道中が想い出となる社員旅行…無茶と無理には注意して楽しく親睦が図れたら幸いです。感謝!