journal

POST:井坪 寿晴 2023.06.02
時間の使い方
皆さんこんにちは、社長の井坪です。
休みに普通のジーンズを履いてみたら物凄く窮屈です。
太った?まあ太ってはいるけれど…高止まりのはずの自分。
よく考えてみたら、最近はジャージ感覚のジーンズがメインでサイズUPではなく履き心地の違和感を感じたんだと判明しました。
たまには体に優しくフィットしないキツ目の履き心地が悪いものも大事なのかなと感じました。
さて皆様はいかがお過ごしでしょうか。
あっという間に年の前半の最終月となる6月に入りました。
年間目標を見返すと出来ていないことが多くて結構焦ります。
月ごとに計画を組み直すのですが、ないがしろになりがちなのがインプットタスクです。先に計画しても後から入ったアウトプットの予定を上書きしてしまっている自分…これでは成すべきことも成せません。
コロナが5類になり、ほぼほぼが日常に戻ろうとする中で増え続けるアウトプットタスクの方法や取捨選択も重要ですね。
“質の高いインプット時間が質の高いアウトプットを生む“この原理原則を守りながら、いい時間を組立てて成すべきを成したい!と思っています。感謝!