journal

POST:井坪 寿晴 2022.07.22
アウトプットはインプット
皆さんこんにちは、社長の井坪です。
じわじわと拡大しているコロナは、第7派と言われていますが、
『えっまたコロナ!』と思ってしまっているのは皆様も同じですね。
コロナも落ち着いてきたし、暑い夏だからマスクを外してが… またまた要マスク生活です。
神頼みはしない方ですが、早く薬ができて欲しいですね。
さて皆様はいかがお過ごしでしょうか。
数ヶ月前に、新建新聞社の記者さんから取材依頼がありました。
取材の内容は?と聞くと『御社のありのままです!』と言われましたので、そのままでいいんなら面白いし、新建新聞社さんは仲良くさせていただいている三浦さんが社長をやっている会社さん…これは断れんし、なんかの機会だ!と思いOKしました。
(紹介された雑誌。 まさかの本でした!?)
取材当日、記者さんの質問に答えながら2時間位熱いトークをしました。
『長時間ありがとうございました!』と感謝されましたが、しっかりと自分も学べていることに気づきます。
聞き手がいてくれて、自分の思い(ビジョン)を語ることはアウトプットなのですが、同時に強力なインプットにもなりますね。
『井坪さんはブレないですね!』と有り難いお褒めの言葉を頂きましたが、これも多くの皆様にビジョンを熱く語らせて頂いてるからなんだろうな〜と気づけました。
有り難い限りです。感謝!