journal

POST:井坪 寿晴 2021.09.24
リアルと本音
皆さんこんにちは、社長の井坪です。
書店を訪れると、来年の手帳が販売されていました。
これも『もうそんな時期なんだな〜』を感じさせてくれる瞬間です。
なんかそういった事が少なくなっている今だからこそ、時を気づかせてくれる小さな事に価値を感じています。
さて皆様はいかがお過ごしでしょうか。
弊社が採用している工法。WB工法の開発元ウッドビルドの担当の児玉さんからTELアポがあり、先日久し振りにお会いすることになりました。
当日は寺島副社長もお越しになったので、『久し振り!元気ですか?』とリアルな情報交換に花が咲きました。
しばらくすると、お二人とも急に少しかしこまったて『社長!実は今回も、日本一です!』と言われ、WB最優秀工務店賞の賞状を頂きました♪(※2008年から2020年 12年連続受賞です!m(_ _)m)
(前大会受賞式のスクリーン)
この表彰は2年に一度開催される全国大会で!が決まりでしたので、ひとりで行った前回の北海道大会からもう2年が経つんだな〜と時の流れの早さを感じました。
『この2年、ほぼコロナ禍だったってことか…』『はい、あの後すぐでしたからね…』そんな会話しながら、『他の会員の皆様は元気?』と訪ねました。懐かしい皆様のご活躍の様子や葛藤の様子を聞いて、表彰も有り難いけど“やっぱり他工務店の皆さんにも会いたいな〜“と思いました。
いい事も悪い事も、やっぱり同業の実務家から学ぶ事が一番だからです。※いい事、学ぶ事が圧倒的に多いですが!
(2019年8月 北海道の夜の繁華街)
ZOOMやオンラインのやり取りに慣れてきましが、やはり本音はリアルじゃなければ聞けない&言わない事もまだまだあるのではないでしょうか?
久し振りにお会いした二人の盟友と話していて、そんな事を感じました。感謝!