journal

POST:井坪 寿晴 2024.04.26
お花見とレク委員会
皆さんこんにちは、社長の井坪です。
作業ジャンバーを着ていると暑いくらいの日が続き、家では少し早い夏の装いをするようになりましたが、朝晩はまだそこまで暖かくありませんので、家族には不思議な目で見られている私です。
さて皆様はいかがお過ごしでしょうか。
4月最後の週末となる今日は、新入社員の歓迎会も兼ねた社内行事『お花見』を行います。
お花見と言ってもこの時期は必ず桜は散っていますので、春の行事というだけでこの名前が残ったのですが、実のところは、ここのところ何年もボーリングをやってその後工場で焼肉をやっています。
その昔(30年くらい前)は3月後半から4月前半の時期に野底山の方に行って本当の花見をしていましたが夕方から夜の宴会ということもあり、桜より酒…そして飲み過ぎ者も続出し…会社まで帰っこれず探しに行くなどしたこともあり徐々に今の形になって参りました。
この名前だけ残ったお花見ですが、実は弊社には各部門から選出された5名からなるレク委員会というものがあり、こういったお楽しみ会的なもや、スポーツレクなどの内容の企画であったり“目的や狙い”を明確にして練っているので、お花見も年々進化しているのです。
なんやかんやで2ヶ月に一回くらいこのような研修会&懇親会のある弊社ですが、社員の参加率が高く、皆が楽しめているのもこの委員会のおかげかも知れません♪
本日もお世話になります。感謝!