journal

POST:井坪 寿晴 2023.05.12
朝礼
皆さんこんにちは、社長の井坪です。
GW空けの月曜日。心配した遅刻者、欠席者もなく全員が無事朝礼に集合しました。
連休明けで一番ホッとする事ってひょっとするとシンプルにこれなのかも知れません。
そんな気持ちが今回口に出てしまい『おはようございます!皆さん全員そろってくれて“ありがとう”』と言ってしまいました。
中々恥ずかしいですけど時にはこうゆう素直さも大事ですよね。
さて皆様はいかがお過ごしでしょうか。
弊社では週頭の朝に全社員朝礼を行っています。
部署ごとに整列して並び私と向かい合う学校スタイル。
こちらからは全員の表情がよくわかります。
他社を知らないのでこれが当たり前なのか、当たり前じゃないのかちょっとわかりませんが、やらなくても情報伝達は出来ますし業務に影響は無さそうに見えます。
しかし顔を見て空気を共有して、声を合わせて誓いを唱和する…このスタイルの朝礼が大事だと感じています。
なぜなら向かい合わないと伝わりにくいものがあると思うからです。
人は集まると集団になりますが、思いが同じ者が集まるとチームという名前に変わります。
だから、集団になくて強いチームにあるものって何なのか?って聞かれたら、それは共通した思いであり、情熱なのではないかと思います。
したがって顔を合わせて行う朝礼では情報を伝えると共に情熱のキャッチボールができたらいいな~と思っています。感謝!