journal

POST:井坪 寿晴 2022.11.11
リアルを感じて
皆さんこんにちは、社長の井坪です。
週頭に雑誌moveSの撮影があり、何年かぶりに集合写真をプロカメラマンに撮影して頂きました。
過去の集合写真のどれもが素晴らしいもので皆いい顔をしているのが弊社の自慢ですが、今回の社員さんの表情がきっと過去イチなんじゃないかな〜と特別な根拠はありませんがなんとなく予感している私です。
さて皆様はいかがお過ごしでしょうか。
今週は久々の東京出張で約二年ぶりに東京駅周辺を歩きました。
2019年のラグビーワールドカップ開催時以降訪れていなかった東京駅周辺でしたが、ここはすでに当時と同様に外国の方々も多く活気に溢れており『あれコロナは?』と忘れてしまうほどの人の多さと熱気に驚きました!
何事も元気が一番ですので、この街に久々に見た人の群れに力を充電させて頂いたような感覚になりました。
(たまたま見た月食)
ここ2、3年で定着したリモート会合で、思考がリアルは必要ないかも?と思い始めていたこともありましたので、今回の東京でのリアル開催の会合も正直出席をためらいましたが、出なきゃ駄目な都合も出来て久々の出張となりました。
ここでもやはりリアルだからこそ得られる情報や知識があることを思い出しましたし、まさに止まっていた時計が動き出す感覚もありました!
ここ2,3年の前人未到の荒波を乗り越えてきた全国の同業の方々を確認できたこと、たっぷりの情熱が乗っかった情報を得られたこと…横展開と人の大切さを改めて感じる時となりました。感謝!