journal

POST:今井 ちおり 2022.03.19
たかが古着・・・。されど!
こんにちは。住まいの情報センター松川の今井です。
朝の雪道の心配がなくなり、南の方からは花の便りも届き始めました。
コロナ禍の中、みんなでお花見というわけにはまだ無理かもしれませんが、心ウキウキする季節になりましたね。
皆さんはいかがお過ごしですか。
外出自粛の中、お家時間が増えたことで、家にいながらの楽しみを見出した方はたくさんいらっしゃると思いますが、
私はといえば、特に新たに始めたものはなく、10年来地道に活動している「吊るし飾り」づくりにいっそう励んでいることでしょうか。
着る人がなくなったあるいは箪笥の肥やしになっている着物をいただいて解き、また使えるように巻きなおす。そしてそれらは人形や
花などに作り替えられ、新たなものとなって人の目を楽しませてくれる。
簡単なことのようで、その過程は手がかかり大変なことでもありますが、脳トレと思い励んでいます。
こうしたことは井坪工務店が毎月第3土曜日に開催している、端材を活用して物づくりを楽しんでいただきたいと始めた
「クラフトファクトリー」に共通したものがありますね。
たかが「端材・古着」。されど大切な資源。モノ作りは楽しい。でも根気のいること(笑;)
私たちの作った物の一部およそ3,000個は、松川町清流苑さんで、4月上旬までロビーに展示してくださっています。
お時間のある方はぜひご覧になってみてはいかがでしょうか。