journal

POST:井坪 寿晴 2021.11.26
50代に突入して
皆さんこんにちは、社長の井坪です。
50歳になりました!
年齢からするとイイ歳なのですが、まだまだ発展途上人の私ですので今後とも御指導ご鞭撻、宜しくお願い致します。
さて皆様はいかがお過ごしでしょうか。
休日、近くの国道を車で走っていると、『あれ!あの店無くなったの?移転??』という言葉を結構の頻度で言っている自分に気付きます。
そうです地元上郷ではリニア駅ができる為、周辺道路などの整備などがあり、いよいよその工事が具体的に動き出したという感じです。
右も左もリニア開発工事で変わっていく地元。
少しの寂しさもありますが、全てが変化し続けて存在しているだけで、基本昨日と同じは無いのですから、変化を受け入れ対応していく事が大事なんだと認識しています。
では変化による寂しさは仕方ないという理由だけで片付けられるのか?
そんな事は無いですよね、だから心がある。
無くなったものは現象としてそこからは消えるのですが、無くなったものも目を閉じるとそこにある、思い出は消えないし色褪せない。
自分にもそんな景色や人がたくさんいますし、時々助けられています。
こういった事も不易流行と言うのかわかりませんが、新しい事を想像してワクワクしたり、同時に古いものに想いを馳せたり…どっちもあってイイんだな〜て思っています。
どんな感情も肯定し共存を考えると楽しくなる♪
逆に感情に蓋をして理屈だけで成否を考えると苦しくなる。。
何が正解かは分からないけど、否定よりは共存の方が楽しそうです(笑)
想像の自由を失わず、否定より肯定する心を持ち、違う考えにも共感できるそんな50代を目指します。
なんか生きているって事は楽しいですね。感謝!