journal

POST:井坪 寿晴 2021.06.11
奮い立つこと
皆さんこんにちは、社長の井坪です。
暑い日が続きますね〜(汗)
マスクをしていると暑さがまして大変な時期なりました。
字のごとく『マスク熱中症』と言われる症状での不調も多くなっているそうですので注意したいですね。
マスクは着用したり、はずしたりと面倒な部分も多いですが、こう思ってしまいそうな時ほど意識を高く持って、自身の健康と他者の健康を守っていきたいですね。
さて皆様はいかがお過ごしでしょうか。
先日、20年数年前に弊社で家を建てて下さったオーナー様のご子息様が突然来社されました。
話を伺うと、お母様がホームセンターや訪問販売業者のやっている床下診断を某業者に依頼され、床下の酷い施工状態の写真と高額な改善見積りを出され、不審に思ったご子息が自ら床下に入ると全く違った状態だった…という話でした。
『ゴミひとつ落ちてない…当然、断熱材の落下は一箇所もない。井坪さんの施工は20年以上経っても完璧でした!』と言うご子息様。
これから“この”虚偽報告をした某業者に物申しに伺うが、その事を伝えておきたかったという事でした。
『ありがとうございます!』そう伝えると『こういう事で井坪さんで建てた方々が損をしてほしくないんで…』『改善工事をするお金があったら井坪さんでリフォームしたいですよ!』とさらに有り難いお言葉を頂きました。
早速、朝礼でこの事をチーム井坪のメンバー達に伝えました。
それぞれに感じるものがある表情で話を聞いていました。
しばらくしてひとりの大工から『今この瞬間の俺たちの仕事が数十年後の井坪の評価につながるんですね。なんか今まで以上に気合が入りました!』と言われました。
お客様の熱い言葉と、先人たちの誇り高い仕事が、我々を大いに奮い立たせてくれる出来事になりました。感謝!