幸福感と感謝の関係 - 井坪工務店|長野県飯田市の工務店

井坪工務店

  • リクルート
TEL 0265-22-5262

OPEN 9:00~18:00 水曜定休 

journal

井坪 寿晴
代表ブログ
POST:井坪 寿晴 2014.11.15

幸福感と感謝の関係

みなさんこんにちは、社長の井坪です。
10代後半から20代前半までを過ごした新宿区に久々に来ました。
バイト先の店はもうありませんでしたが、歩くだけでなんとなく当時が蘇り嬉しくなりました。
さて、今回は幸福感と感謝の関係のお話。
2年程前から弊社の朝礼では、社員さんの『ありがとうスピーチ』を行っております。
月曜日…社長の説教じみた訓示よりテンションが上がりそうなので始めたのですが…これが素晴らしいのです。(社長としては複雑ですが(笑))
涙あり笑いありのこのスピーチタイム!
実は、私もかなり楽しみだったりもします。
それぞれに『真実の心』を語るスピーチなのですが、先日の大工多田君のスピーチがとても素晴らしく印象に残りました。
テーマは『幸福感』についてでした。
感謝する心が幸福感を育てる…という深い内容でした。
多くの人は皆、努力して成功したいモノです。なぜなら成功して幸せになりたいから…
しかし、本当に成功しないと幸せになれないのでしょうか?
小さな事でも感謝する習慣を持てば、幸福感をはじめから持つことが出来ます。
当たり前の日々に人に感謝しましょう! ーという内容ー

本当にその通りですね…《幸せは思うこと、そしてその引き金は感謝すること》共感いたしました。
考えてみれば私も、社員さんからこうして毎週なにかを教えて頂いている気がします。
まさに【感謝の一言】です!
私の幸福感を育ててくれるチーム井坪の仲間に感謝です!!